Chants of Sennaarをやりました

なんか変な塔を登るゲームです。

友人と2人でプレイして3日でクリアしました。 友人と遊ぶ時に暇すぎてゲームを適当に探すパートがたまにあって、そこでサムネに惹かれて買ったのがめちゃくちゃ当たりでした。 ゲーム内のグラフィックも惹き込まれる所が多かった。

ストアページの説明等は一切見なかったので何も知らない状態から始めたのですが、ほんとに前情報一切無しでやってよかったです。 まだやってない人は前情報無しでやるのをオススメ。操作めちゃくちゃ簡単。

一応こちらがSteamストアページ Chants of Sennaar

自分1人だったらまず選ぶゲームじゃなかったし、多分途中で面倒くさくなってやめてたけど2人であーだこーだ言いながらやるのが丁度良いゲームでした。 たまにはこういう謎解きゲームをやるのも良いな〜。

ネタバレ感想

全ステージ特色があって良かったけど兵士の所が一番好き。 デカい階段とか開けたエリアを歩くのが楽しかったです。 正直謎を解くために行ったり来たりしないといけないのに移動速度そんなに早くないのがアレなんだけど、どこを切り取っても画になるから全然やれた感じ。 兵士ステージ、鐘を鳴らした後に自分とは逆方法に兵士が全員ダッシュしていく所とか変装システムとか良かったな〜。

謎解きは自分たちにはこんなん分かるわけ無いだろみたいなやつがあって正直難しかったです。 結局最終盤は面倒になってきたのもあって攻略見てしまった・・・;; でもこれくらいの難易度が言葉を読み解いて謎を解いている感じがあって良かったと思います。