言葉は怖いので

バージョンアップ対応が面倒すぎるとか、前任者のコードが汚すぎるみたいな事をたまに言う。

出来るだけ口に出さないのが良いけれど、もしするならそれは苦労を共有して気持ちを少し軽くするとか、同じような経験を見つけて共感したりとかそういうもののためにあるべきだと思う。

口に出した事が悪い形で自分の思考に染み付いてしまわないようにしたい。 自分のためにも、言い方を面白おかしくするとか工夫はしたいですね。 言葉はほんとに怖いので・・・